SSブログ


オーダーメイド農業の生産技術開発~第二次産業の技術を第一次産業へ~ [農業]

「オーダーメイド農業の生産技術開発~第二次産業の技術を第一次産業へ~」


機械工業などの二次産業では、グローバル化による空洞化が課題であり、新規市場
の開拓が求められています。一方で、農業などの第一次産業では、TPP(環太平洋
戦略的経済連携協定)などにより、グローバルな視野を含めた競争力強化が必要とさ
れています。特に、農業生産の効率化や品質向上のみならず、顧客の要求にあわせて、
生産から消費までのサプライチェーンを形成する顧客志向型農業(オーダーメイド農
業)が求められています。そこで、機械振興協会技術研究所では、顧客志向型農業の
促進と各産業活性化のため、機械産業で培った技術を農業分野へ適用する農工連携の
取り組みとして「コンシューマーアグリ研究会」を発足させました。今回のテクノフ
ォーラムは、「オーダーメイド農業の生産技術開発」と題し、農業法人やサプライヤ
などの各立場から、農業生産の課題や農工連携の必要性と展望に関する講演、および
コンシューマーアグリ研究会のご紹介をします。このフォーラムにより、皆様のビジ
ネスにお役立てできればと存じますので、是非ご参加いただけますようご案内申し上
げます。



1.日時 2013年11月08(金)10:30~
2.会場 東京ビッグサイト 会議棟701+702会議室
  (アクセス)http://www.bigsight.jp/general/access/
3.参加費 無料(定員100名)
4.プログラム(詳細 http://www.jspmi.or.jp/system/seminar.php?ctid=1306&smid=53
< 講演 >
テーマ1 「ベビーリーフ生産の最新事情と果実堂の取り組み」
講師 高瀬 貴文(㈱果実堂 栽培管理部 部長) 
内容 高付加価値 農産物の大規模栽培(人材育成,機械化)/サイエンス(脱経験)
による環境制御/データベースによる栽培履歴の集積/機能性(予防医学)と安
全安心 等についてご説明します。
  テーマ2 「スプラウト生産品質管理~サラダ菜野菜への応用~」
  講師 津田 晴樹(オズスペック㈱ 代表取締役)
  内容 スプラウト、サラダ菜野菜とは(発芽、子葉(双葉)、本葉)/スプラウトとサラ
ダ菜野菜の生産方法(生産工程、設備、品質管理、衛生管理)/サラダ菜野菜生産の
現状(収穫周期、収益性、食の安全、TPP)/スプラウト生産品質管理の応用(品
質管理、衛生管理、機械導入)/サラダ菜野菜用機械と生産品質管理の紹介(収穫機、
シェイカーテーブル、洗浄機、除水機、工場内配列)/今後の目標とアプローチ等に
ついてご説明します。
  テーマ3 「農工連携の突破口! コンシューマーアグリ研究会とは」
  講師 飯塚 保(機械振興協会 技術研究所 技術開発センター センター長代理)
  内容 コンシューマーアグリ研究会は、農工連携でオーダーメイド農業の実現を目指し
ます。従来の経験とカンに頼る農業から脱却するため、機械産業の生産技術やICT
技術を活用します。本研究会は、農業生産者のニーズと機械関連企業のシーズをマッ
チングさせ、製品開発など連携ビジネスの促進を行います。
5.参加申し込方法 下記URLより申し込み下さい。
https://fs219.xbit.jp/m674/form2/
6.問い合わせ先 一般財団法人機械振興協会 技術研究所
企画管理室 長島清隆
TEL:042-475-1155

    主催 一般財団法人機械振興協会 技術研究所
後援 日刊工業新聞社
協賛 開発技術学会、ORiN協議会、公益財団法人栢森情報科学技術振興財団他


共通テーマ:学問



seo great banner
このページの情報は、Amazon・電脳・YAHOO Web サービス によって提供されています。Supported by 楽天ウェブサービス

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。